JPTを活用されている大学(学校)様・企業様の声
日本語学校様の声
スリー・エイチ日本語学校様(千葉県千葉市)

佐藤先生
「日本語力のレベルを問わずに受験でき、
申し込みの手間も少ないので受験しやすいと感じました」
2020年度、JLPTとEJUが中止となり、これから生徒達が何も資格がないまま進学先を決めるよりも、学力を証明できるものがあった方が生徒達のためになると思い、団体受験を決めました。JPTが良いと感じた点は、受験級を選ばずに、一度のテストであらゆるレベルの生徒の学力を判定することができることと、毎月実施されているため、受験しやすいことです。また、生徒各自のスマートフォンから申し込むことができるので、教員の手間が少ないことも良かったです。初めて利用したためわからないこともありましたが、問い合わせへの返答も早くて助かりました。このコロナ禍の状況に落ち込んでいる生徒もいましたが、JPT受験という目標ができ、また、自分の学力を試す機会ができたことで、モチベーションを取り戻したように感じます。

佐藤先生
受験された生徒様の声
団体受験ご希望の方は、下記よりお問い合わせください。